motorola edge 50s proの再起動問題:原因と対処法?

Motorola edge 50s pro

(本ページはプロモーションを含みます)

今日は、motorola edge 50s proについて、ちょっと気になる問題をお話しします。

motorola edge 50s proを愛用している私ですが、使い始めてからちょっとした問題に気づきました。端末が時々勝手に再起動してしまうんです。頻度としては2日に1度程度でしょうか。

問題の概要

私のmotorola edge 50s proは、Android 15 にアップデートしています。私が確認した問題はこちら。

  • 突然、再起動する。理由がわからない。

最初は「あれ?私が間違って電源ボタン押しちゃったかな?」などと思っていたんですが、どうやらそうじゃないみたい。他のユーザーさんも同じ経験をしているようなんです。

考えられる原因

この問題、ユーザの環境に依存している可能性もあります。システム内部に入り込むアプリを利用している場合、それが原因ということもあります。いわゆる「おま環」です。

ただ、Android 15へのアップデートと関係があるかもしれません。

motorola edge 50s proは2025年2月に Android 15が提供されました。大きなバージョンアップって、たいてい予期せぬ不具合を含んでいることがあります。

もしかしたら、このバージョンアップが原因の可能性もあります。

対処法

さて、ここからが本題。あるXの投稿者さんが解決策を提案してくれました。それは、

Android Sytem Intelligenceを無効化すること

です。これで問題が解決するかもしれません。

Android Sytem Intelligence

Android Sytem Intelligenceは、設定>アプリ の中にあります。(検索してみて下さい)

ただし、注意点があります。

  1. Android Sytem Intelligenceの無効化は、通常はおすすめできません
  2. Android Sytem Intelligenceは便利な予測機能などを提供しています
  3. 予期せぬ不具合が発生するかもしれません

とりあえず私はAndroid Sytem Intelligenceを切っても自分にとっては構わないという精神で、これを無効にしました。

今後の展望

上記対応にて、私のmotorola edge 50s proが安定化してくれることを願っています。

この問題は、どこに起因するのか、正直よくわかりません。本記事ではOSに原因があるのではと述べましたが、これは勘でしかありません。ソフト、ハード、ネットワーク、アプリなどなど色々原因は考えられます。

仮にバージョンアップのソフトウェアに原因があると断定できた場合、モトローラやソフトバンクが公式のアップデートを出してくれることですね。

でも、まだこの問題が公式に認められているわけではありません。少し時間がかかるかもしれません。ソフトウェアの不具合って、こういうものですよね。リリースして、問題が見つかったら修正して、また更新する…そんな繰り返しです。

今回は、Android Sytem Intelligenceを無効化して様子を見てみることにしました。結果はまた後日お知らせしますね。

▶︎▶︎ motorola edge 50s pro を楽天市場で見てみる

タイトルとURLをコピーしました