2020

スポンサーリンク
Xiaomi Redmi Note 9S

Xiaomiのスマートフォン「Redmi Note 9S」ファーストインプレッション

2020年6月9日、中国のスマートフォンメーカー Xiaomi (シャオミ) が日本市場に「Redmi Note 9S」を投入しました。Xiaomiのスマートフォンにはハイエンドモデルと普及モデルがあります。Redmiはその普及モデル。値段...
Galaxy S シリーズ

SIMフリーGalaxy S20 Ultra 5G Dual-SIM SM-G9880(12GB 256GB)が154,800円で販売中

海外版 SIMフリーGalaxy S20 Ultra 5G Dual-SIM SM-G9880(12GB 256GB)が154,800円で販売中です。Galaxy S20 Ultraは、2020年2月に発表された最新Galaxyの最上位モデ...
特価ニュース

【キャンペーン】楽天モバイルでGalaxy S10やNote10+を買うとGalaxy Budsがもらえる

楽天モバイルでGalaxy S10をNote10+を買うと、Galaxy Budsがもらえるキャンペーンを行なわれています。キャンペーン期間中(2020年4月8日(水)~ 2020年5月7日(木))に楽天モバイルや楽天スーパーDEALでGa...
特価ニュース

【明日9:59まで】楽天版Galaxy S10が実質59,880円にて販売

先日ご紹介した楽天版Galaxy S10のセールはすでに終了したのですが、4月23日より再開されることがわかりました。こちらのセールでは、楽天版Galaxy S10が楽天スーパーDEALにより実質59,880円にて販売されます。Galaxy...
Galaxy S シリーズ

【期間限定】楽天版Galaxy S10が実質59,880円にて販売中

楽天版Galaxy S10が楽天スーパーDEALにて実質59,880円にて販売されています。Galaxy S10は元々99,800円(税込)送料無料で販売されておりましたが、楽天スーパーDEALにより40%ポイント還元されます。これは39,...
Galaxy S シリーズ

Galaxy S20シリーズがEtorenで販売開始

Samsungの最新Galaxy S20シリーズがEtorenでついに販売開始しました。2020年2月、Galaxy Unpacked で発売されたSamsung Sシリーズの最新作です。現在、Etorenで発売中のものは下記の通りです。い...
Galaxy S シリーズ

Galaxy S9 に Android 10 を入れて思うこと

私は香港版 Galaxy S9 を使っています。2018年夏に入手し、以来1年半ちょっと愛用してきました。このGalaxy S9 は元々は Android 8 が入って工場から出荷されました。ちょうど1年前ぐらいに Android 9 がリ...
Galaxy S シリーズ

ドコモ版 Galaxy S9 (SC-02K) にAndroid 10がリリース

NTTドコモが販売していた Galaxy S9 (SC-02K) にソフトウェアアップデートが提供されました。2020年3月2日のことです。このソフトウェアアップデートにより、Android 10 が利用できます。具体的には次の通りです。主...
Galaxy S シリーズ

香港版Galaxy S9(SM-G9600)にAndroid 10+One UI 2がついにリリース

香港版Galaxy S9(SM-G9600)にAndroid 10+One UI 2が本日2019年2月19日、リリースされました。このリリースを首を長くして待っていましたよー!このメジャーアップデートにより、Galaxy S9 がAndr...
Galaxy Z シリーズ

縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip」が予約受付開始。価格は17万9360円

縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip」が予約受付開始しました。日本国内においては、auが独占販売します。価格は税別16万3054円(税込17万9360円)。2月28日に発売です。折りたたみスマートフォンといえば、2019年は G...
スポンサーリンク